2019年12月3日火曜日

角か丸か

先週のフライデーはブラックでプレミアムな「いい肉」の日という、充実せよと言わんばかりの週末でした。プレミアムな週末を過ごせましたか?

12月に入り、年末年始の話題もちらほら上がるようになってきました。
年賀状の準備はお済みですか?
その前にクリスマスという大イベントがありますが、残念ながら今年は平日ど真ん中ですね。
フードロスを減らすため、コンビニのケーキが予約制というニュースもありました。
当日はいつの間にか過ぎてしまいそうです。

さて、今回の冬休みは(カレンダーどおりであれば)長い連休です。スーパーやコンビニも働き方改革で、年末年始はお休みや時短営業するところが増えるようです。準備はお早めに。
とくに突然高級品しかなくなるかまぼこと糸三つ葉は、冷凍ストック必須ですよ。
丸餅と角餅で利き餅なんていうのも楽しいのではないでしょうか。
なので、ぜひ試してみてください、丸餅、美味しいですよ、食べてみてね。

2019年9月26日木曜日

9月

再開発に関連するお仕事は1都3県内が圧倒的に多数です。
(詳しくは過去の実績一覧をご覧ください。)

とくに遠方だと業務が終わってしまえばなかなか訪れる機会もないのですが、
しかし完成後を見学するのも勉強のうち、時間があるときはぜひ行ってみるべし。

とのお達しもあり、早速行ってきてみました。





初めての新幹線移動だったんです。
感慨もひとしおです。

2019年8月27日火曜日

残暑お見舞い申し上げます

通勤時に学生服姿の若者をちらちら見かけるようになりました。
高校野球も終わり、大人の夏季休暇も終わり、平常が戻ってきました。
雑貨を扱う店の軒先は一気にハッピーハロウィンへ突入するし、少し前に見かけたロケ現場ではきらめくイルミネーションとコートを抱えた方々がメリークリスマスだし、一年が早すぎて戸惑います。来年の干支は…干支は、何でしたっけね、まぁいいか。 

(2020年は子年でした。年賀状の準備はお早めに!)

夏季休暇、いかがお過ごしでしたでしょうか。


ご存知ですか?ウグイスって夏でもばんばん鳴くんです。

弊社の夏季休暇は特定期間で所定の日数を休めて、なおかつ有給取得奨励期間でもあります。なので、多いのは、山の日の振替休日と絡めがっつり連休にしているパターン。飛び飛びで休暇を入れてミニ連休をたくさん作っているひともいますし、あとは、お盆を外した期間で取ることもできます。
休暇の過ごし方は様々です。
目的に合わせて休みを取ることができてとても便利です。


ところで、事務所の周囲至る所に建設現場があるのですが、この夏はクーラー付きの作業着(空調服と言うのですね)を着ている方をかなり見かけました。テレビなどで存在は知ってはいましたが…夏のスタンダードになりつつあるのかもしれませんね。
どうでしょう、ものは試しに、一着ほど。

2019年7月24日水曜日

なながつ

東京オリンピック・パラリンピックまでちょうど一年です。
今日は都内で交通規制テストも行われているようです。

















やっとこさ晴れました。

2019年6月28日金曜日

イザホリデイ

来週はもう7月に入るということで、
今日は台風も通過し(今年初でしょうか)、
いよいよ夏本番めいてきました。

7月と言えば福島競馬です。

我らが福島にある福島競馬場で競争が開催される季節です。

競馬場というと、たいへん失礼ながら。
赤ペンを耳に差したオジサンたちが、
ちょっと多すぎるのでは?と心配になる量のお酒とともに集う場所だと思っていました。

ところが、(残念ながら福島には行ったことはありませんが、)
実際に行ってみた府中は、広くてキレイで、イベントもいろいろやっていて、
福島では「ジョッキーと巡るプレミアムバックヤードツアー」
なんてのも行われるみたいです。
参加してみたくないわけがない!
大人も子供も楽しめるレジャー施設なので
行ったことない方にはぜひぜひ!行ってみてほしいものです。
きっと、がらりとイメージが変わるはず。


















新潟1000直が好きです。

2019年5月31日金曜日

某日某所(5月)

あっという間に5月最終日となりました。
時の流れが速いのは、ときめきがないせいだとチコちゃんが言っていました。
ときめき。ときめきとは。

明日から6月です。
体調に気をつけましょう。


2019年4月9日火曜日

平成最後の合同研修会・懇親会

おつかれさまです。
新元号が決まりました。
「令和」最初の日は R1.5.1 乳酸菌の名前みたいですね。
 
いよいよ合同研修会も平成最後となりました。

研修会の時期は例年、「上着無しでは肌寒いけれど冬のコートは要りません、東京の桜はこの週末で満開、福島仙台はあと一週間後くらいでしょう」という頃合いですが、冬に引き続きまたしても雪だったので、これはいよいよ、雪男もしくは雪女説が濃厚かと思います。





















なごりゆき、ふるときをしらない…

春の研修会は例年講義・発表が中心となりますが、少しでも知識を増やして帰れるよう、一同真剣に話を聴いていました。
















「マンデー・ノーピリオド&フライデー・ノーリクエスト」

その後の懇親会



























安定の食べや飲めやの和気藹々ですが、
今年一番驚かされたのは、各テーブルに種類の違う日本酒が置いてあるという趣向です。
利き酒。












ここで豆知識です。
(いま調べました)

一升=1,800ミリリットル(およそ)
一合=一升の10分の1
一勺(おちょこ一杯分)=一合の10分の1(18ミリリットル)

18ミリリットルといえば、大さじより少し多い程度で「おちょこ」というにはだいぶ小ぶり。では、一般的にイメージする「おちょこ」はというと、だいたい二~三勺、大きいもので五勺のようです。つまり一升瓶とは、くいっと一杯のおちょこ×50杯程度にあたります。宴会の幹事として日本酒をご用意される機会のある方は、ご参考までに。

英気も養われたことですし、新年度におきましてもよろしくお願い申し上げます。
GWは休みです。

2019年3月26日火曜日

さくらさくら


やや出遅れた感はありますが、卒業の季節です。おめでとうございます。
最近の卒業式の定番曲は「旅立ちの日に」だそうで、「仰げば尊し」を歌う学校も少なくなってきているとか。どちらも素敵な曲だと思いますが、1曲だけです。思い出直結です。先生方はたいそう悩むのでしょう。自主性を尊重して生徒に選ばせたりもするのでしょうか。

好きな卒業曲は、合唱唱歌にしろポップスにしろ、世代毎にも特徴が出るんだろうな、と。インターネット上のアンケートですでにあったりはしますが、それこそ全国規模級の結果があればぜひ見てみたいです。

社内でやってみても案外面白いかもしれない。



2019年2月22日金曜日

向春の候、

年度末を控えた木曜の午後
それなりに忙しく、慌ただしく、
仕事に勤しむ会社員に必要なもの

それは 栄養(糖分!) 脳に栄養(糖分!!)

いただきました。
リーフパイ、美味しいですよね。














某店のさくらパイ(季節限定)も解禁です。
春はすぐそこです。

2019年1月17日木曜日

平成最後の新年会

忘年会があれば新年会があるのです。
これも「平成最後」ですね。















黒いカシューナッツが(写っていませんが)
とても美味しかったです、辛いけど。
機会がありましたらおすすめです。









2019年1月16日水曜日

平成最後の研修忘年会

さて、全社忘年会がありました。
会社としては毎年恒例の行事ですが、「平成」では最後の忘年会です。

12月28日当日は年末寒波が到来…て、
あれ?そういえば、去年も寒波で雪でした。
さては相当な雪男雪女がいるのかもしれません。
福島駅前もけっこうな雪具合です。
はぁ、めちゃんこ寒かった。













研修会





















研修の議題のひとつであった「コミュニケーション」
(Google先生曰く)
コミュニケーションとは、
「気持・意見などを、言葉などを通じて相手に伝えること。通じ合い。」
伝えることはもちろんですが、大切なのは伝わること。永遠のテーマですね。


忘年会


吉川屋さんのご飯は毎年おいしく頂いていますが、今年はとくに美味しく感じました。
パステルカラーが入った見た目も、美しかったです。
忘年会は、それは賑わい楽しく時間が過ぎたわけですが、
今年の忘年会で特筆すべきは、もうこれしかないと思います。

集合写真を撮りました。

入社以来初だったと思います。
なんだかそわそわしますね。照れちゃいますね。




















この2枚の間で何があったのか思い出せないのが怖いです。
けっこう個性が出ていると思いますが、いかがでしょうか。

********
以上今年の忘年会レポートでした。
2019年も頑張ります。

2019年1月10日木曜日

お酒の飲み方

あけましておめでとうございます。

昨年春の記事をすっとばし、前記事から丸1年が経過していました。
今年はこまめに記事を作ってみる冒険をしてみようかと思います。

突然ですが、よくある【二日酔いになりにくい呑み方】を。
驚くほど効果ありでしたのでおすすめしてみます。
弊社、わりとザル寄りが多めなことは存じております。











1.
呑む前にウコンを飲む
スーパーは超という名に恥じぬ、すばらしい働きをしてくださいます

2.
おつまみも食べる、空腹で呑まない

3.
傍らにチェイサー(水)を

4.
極力ちゃんぽんはしない
というのはよく言われますが、
これはあまり気にせず、美味しく楽しくたしなみます

最後に帰宅してからの仕上です。

5.
しじみの味噌汁を一杯

6.
スポーツ飲料を一本(500ml)

たったこれだけですが、次の日が驚くほど快適です。
最近弱くなったかもしれない方には
ぜひぜひ試していただきたいと思います。
繰り返しになりますが、
弊社、わりとザル寄りが多めなことはよくよく存じております。

それでは、本年もよろしくお願いいたします。